日記

日々の日記をほぼ毎日更新しています。

モテるために、ぼくなりにやったこと3

どうしてもモテたかったのでがんばったこと。

第3段です。

 

興味ある方は、こちらもどうぞ。

www.fujiyamablog.com

www.fujiyamablog.com

 

~ダイジェスト~~~~

入った部活が、世界レベルでした

 

思いもよらぬ展開に、富士山隊長唖然。

この後どうなる。

~~~~~~~~~~~

 

 

テコンドー部に入部したぼくは、

練習に励むわけです。

 

 

ただ、最初はビビり虫でした。

 

ぼくの中のビビり虫「お前なんかが格闘技なんてわらっちゃうぜ」

 

ぼくの中のビビビり虫「喧嘩もろくにしたことないくせによ、なにやっちゃってんの」

 

ぼくの中のビビビビり虫「ケツが震えてるぜ、おしりビビり虫~」

 

ただ、負けるわけにはいきません。

 

ここでまた負けるようなやつは知らん、どうでもいい。

とカイジに出てくる利根川さんに怒られそうなので、

頑張ろうと思いました。

 

なんたって、強くなったらモテそうですからね

 

ただ、自分は白帯で、

同期や先輩方は、ほとんど黒帯でした。

 

ぼくは、殺されるんじゃないかと思っていました。

 

同期も50人以上いたので、

もちろんほとんど相手にされませんでした。

 

ぼくの、運動能力はというと、

 

まず、小学校の時のサッカー部は、後輩にレギュラーを取られ、

高校の体育のバレーでは、サーブやレシーブができると奇跡と呼ばれていました。

 

あとは、とてつもなく体が硬く、

立っている状態で、下を向くだけでも、

膝を伸ばした状態で、手が膝までも届きませんでした。

 

f:id:taicho-fujiyama:20180305163729p:plain

 

最初のころは、柔軟練習が一番つらい練習でしたね。

 

練習は、毎日月~土の17時から21時、

毎日やっていました。

 

ぼくの場合は、学校の勉強と、バンド活動とバイトをしていたので、

結構しんどかったですが、ほぼ毎日、部活に顔を出すようにしていました。

 

そして、初めての試合にのぞみました。

 

ちなみにぼくが出たテコンドーの大会では、

型(トゥル)と組手(マッソギ)の種目がありました。

 

試合は、階級ごとに分かれておりトーナメント戦で行われます。

 

ぼくは、一番下の階級ででることになり、

もちろん組手はボロ負け、

 

でも、型は2勝するという快挙をなしとげました。

 

ただ、組手で、

おもいっきり金的をくらい、

内出血を起こしたこともありました。

 

それでもあきらめませんでした。

 

ただ、たしかに、教わる先輩もいて、

環境も整っていて、頑張ったら成果がでるんだなと

ぼくは、努力をかみしめるようになります。

 

先輩もかっこいい人が多く、

 

ぼくが体調をくずして休んでいると、

電話がかかってきたんです。

 

ぼく「もしもし」

 

先輩「体調悪いんだって?今から二郎いくから、食いに行こう。食ったら治るから」

 

と言われ食べに行き、

そのあと、体がさらに熱くなったのを覚えています。

 

あ、ラーメン二郎のことです。

知ってますかね?

ラーメン二郎 - Wikipedia

トッピングの大盛無料ができるんですが、

なぞの呪文を唱えると大盛のラーメンが出てくるんです。

 

ぼくは「全マシマシでした」

 

痩せた反動でしょうか?

かなり食べていました。

 

ちなみに、

テコンドーの道場に入るときの挨拶は、

 

テコン

 

とごつい声で言います。

 

最初は、冗談かなと思いましたが、

本当でした。

 

テコンドーは、「跆拳道」と書くんですが、

 

跆=足技

 

拳=手技

 

という意味で、蹴りが多い格闘技だと思っていましたが、

そんなこともなく、手技もすごくあります。

 

人は、あまり足技の練習を普段することがないので、

足技から入る人が多く、足技がメインに見えるんだと、

うかがいました。

 

そして、テコンドーを続けて三年、

ぼくは、幹部にまでなっていました。

 

部長、副部長ではないですが、

役割がありました。

 

どうしてそうなったかって?

 

厳しくてみんなやめちゃったんです。

 

最初は、たくさんいて、

強そうな人ほどやめていきました。

 

大学生だったので遊びたかったんでしょうか?

 

ぼくは、一度始めたことを投げ出したくないという想いがあり、

継続した結果、残った感じでしたね。

 

だって、自分の選択を正解にするってかっこよくないですか?

 

最終的に、3年生は5人ほどになってしまい、

その5人でとある最高峰の大会に出ることになりました。

 

そして、そのうちの2人は最初からすごかった人ですが、

残りの3人は、最初は白帯から継続して残った3人でした。

 

その5人で、とある大会の決勝まで残ることになるのです。

 

つづく

 

 

そんな今日は、こんな曲を聴きながら。

ぜったいに 誰も

ぜったいに 誰も

  • ZYYG
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
テコンダー朴

テコンダー朴

 

 

記事がよかったら、ブックマークをぽちっ。
ランキングに参加してるので応援ボタンをポチッとしてもらえると、記事が面白くなるように頑張ります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング