日記

日々の日記をほぼ毎日更新しています。

人工知能(AI)でない人工生命(AL)の話

人工生命(AL)って知ってますか?

英語だと、Artificial Lifeというそうです。

 

略して、「AL」ですね。

 

最近、巷では「AI」が台頭していますが、

「AL」は、初めて聞いたのでちょっとだけ勉強してみました。

 

ぼくは、高校の時、

生物の勉強を全くしていなかったので、

ちんぷんかんぷんでした。

 

かいつまんで言うと、

 

「AI」は、ご存知の通り人工知能と呼ばれる、

知的な情報処理システムのこと。

 

つまり、

 

コンピューターが自分で考えることができるシステム

 

のことです。

 

それに比べて「AL」は、

 

自身で進化できる、人工的な生命体

 

のことです。

 

ALについて、知り合いの方から、

話を聞いたのですが、だいぶ研究が進んでおり。

 

基本的には、アプローチ方法が2つあるそうです。

 

ひとつは、

 

生命が誕生したエネルギーを解明すること

 

もう一つは、

 

コンピューターの中で、進化をするプログラミングをつくること

 

だそうです。

 

前者は、まだ未解明で。

生命は、海から生まれたという説が有名ですが、

そこに「なんらかのエネルギー」が加わって、

進化してきたといわれています。

 

その「なんらかのエネルギー」が、

だれも解明していない謎で、解がないといわれているそうです。

 

ALは、進化する必要があるので、

コンピューター自身が「動機」を持つ必要があります。

 

AIは、つくる人間の目的によって、

人間が「動機」づけられ、人工知能をつくるのに対して、

 

ALは、生命自らの「動機」で、

進化していく過程が必要だそうです。

 

ちなみに、ALの目指す基準は、

作り出した人工生命が人間が考える人工生命よりも

より良いものをつくっていけるかどうか。と聞きました。

 

もう、漫画の世界ですよ。

手塚治虫の火の鳥を思い出します。

火の鳥 (文庫版)全13巻完結セット(コミックセット)
 

 

f:id:taicho-fujiyama:20180302174227p:plain

火の鳥の血を飲むと不死身になるといわれ、

そんな火の鳥が、たくさんの時代の人間たちを俯瞰していく、

という画期的な漫画でした。

 

さてさて、

AIもALも、なんだか、難しくてよくわからないですね。

 

ちなみに、AIに人間の仕事などが置き換わると、

 

自身で進化して、自身の動機によって変化することが求めらえる仕事以外は、すべて自動化できるようになるということです。

 

AIが社会に与えるインパクトを、ホワイトハウスがレポートを出しています。

obamawhitehouse.archives.gov

In addition to understanding the magnitude of the overall employment effects, it is also important
to understand the distributional implications. CEA ranked occupations by wages and found that,
according to the Frey and Osbourne analysis, 83 percent of jobs making less than $20 per hour
would come under pressure from automation, as compared to 31 percent of jobs making between
$20 and $40 per hour and 4 percent of jobs making above $40 per hour (Figure 3a)

 

ようは、時給20ドル以下の仕事の83%が自動化され、時給20-40ドルの仕事では31%、時給40ドル以上の仕事では4%の仕事しか残らないというのです。

 

ちなみに、AIは、

ゲームの分野では、こんなこと言われています。

boundbaw.com

 

これは、面白かったですね。

 

いま、どこのメディアでも、

シンギュラリティ(技術的特異点)がやってくるといわれ、

早急な、変化が求められる時代になってきています。

 

ぼくたちも、その変化に適応していく必要あるんじゃないかな

と思ってます。

 

そんなぼくらにしかできない、

人間らしい対応力や、魅力が必要になります。

 

最近は、こんな本も読みましたね。

ANAのVIP担当者に代々伝わる言いにくいことを言わずに相手を動かす魔法の伝え方

ANAのVIP担当者に代々伝わる言いにくいことを言わずに相手を動かす魔法の伝え方

 

これは、マジで仕事に役立ってます。

相手と話すときにどう思われるか心配になるので、

ぼくにぴったりでした。

 

具体的な出来事に対して、ナイスな対応がたくさん書かれていましたしね。

 

これで読んで、いまの仕事の人間関係が良くなった事実はあります。

 

なんか、PRになりましたね。

それでもいいです。

 

対人間関係に悩んでいる方は、とても読みやすいので、

一読してみると面白いと思います。

 

こういう時代だからこそ、

個が力をつけて、努力して、

ハッピーになれればいいなって思います。

 

とかいいながら、

さっそく、仕事で怒られてきましたけどね。

 

ぼくの代わりに謝ってくれる人工生命できないかなー。

 

そんな今日は、こんな曲を聴きながら。

火の鳥

火の鳥

  • Do As Infinity
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 

記事がよかったら、ブックマークをぽちっ。
ランキングに参加してるので応援ボタンをポチッとしてもらえると、記事が面白くなるように頑張ります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング